3色パステルアートインストラクター 宮城の個人プロジェクト
【3colors live】
音楽を聴きながら、感じた音・リズム・抑揚・感情等を視覚に落とし込みます。
こちらも3色のパステルで描いています。
- ♪TRAIN-TRAIN ブルーハーツ
- ♪茜色の夕日 フジファブリック
- ♪大好きな君に 小田和正
- ♪E waltz ジョンジョンフェスティバル
- ♪「バッハの旋律を夜に聴いたせいです。」 サカナクション
- ♪サボテンの花 チューリップ
- ♪恋するフォーチュンクッキー AKB48
- ♪ワタリドリ アレキサンドロス
- ♪卒業写真 松任谷由実
- ♪A列車で行こう 美空ひばり
- ♪セロリ 山崎まさよし
- ♪Nakamura Emiさん 「YAMABIKO」
- ♪Akeboshishiさん 「peruna」
- ♪NoFX 「Seeing Double At The Triple Rock」こちらも高校生の時に狂ったように聴いていた一曲(笑) ノーエフもパンスプにでてたかな… いま聴いても気持ちが上がる一曲です
- ♪MxPx 「The Broken Bones」 高校生の時に大好きで狂ったように聴いてた一曲(笑) パンクスプリングでLIVEで聴けた時は嬉しかったなー 当時xtrailのCMソングでした…なつかしー!
- ♪JUDY AND MARY 「LOVER SOUL」 今日はiTunesをシャッフルして気になる曲にしようと思ったらジュディマリに♡(*^^*)
- ♪ACIDMAN 「アルケミスト」 本は基本的に読んだらすぐ売ってしまうのですが、同タイトルの小説は読むたびに違う発見があるので手元に残しています。 (だからといって特別読書家なわけではありません…笑) ACIDMANのライブは映像もとてもかっこ良くて特にアルケミストの映像はぐわーーーってなります…! 沢山の星と宝物とどこからか聴こえる声と自身の直感。 過去を大事に今とこれからを生きる。 そんなことをふと思いました。
- ♪大橋トリオ 「アネモネが鳴いた」 優しい声と何となく感じる余白が好きで。 ふわりとしてさみしげで、すごく好きな一曲。
- ♪ACIDMAN 「FREE STAR」 ACIDMANで1番好きな曲。 イントロ部分が特に好き…笑 この絵は2回全体を消しています。 1回目 なんとなく空へ向かう道がでて来て、道を描いたのですが練り消しで全部消しました。 2回目 その上から階段を描きました。やっぱり自分の気持ちとフィットしなくて練り消しで全部消しました。 3回目 歌詞と曲をずっと見て聴いて歌っていると、光の粒子の様な、それでいて水泡の様な、命の始まりの様な。 そんなイメージがわいてきました。
- ♪Adamat 「スウィートホーム」 ピアノの音がかっちょよくて、ライブで聴いてみたい!と思った一曲!
- ♪Superfly 「愛を込めて花束を」 リクエストをいただきました。 絵は花束のイメージでは無くて、内から優しいパワーが溢れでていくイメージです。